top of page
検索

『北九州地区研修会兼第92回生涯研修会』のご案内

  • sikounoseirigaku11
  • 2024年11月11日
  • 読了時間: 2分


『北九州地区研修会兼第92回生涯研修会』 を12月8日12時より行います。皆様のご参加お待ちしております。




 『北九州地区研修会兼第92回生涯研修会』


 令和 6 年 12 月 8 日(日曜日)受付:11 時 30 分


開会:12 時~ 閉会:15 時 30 分


会場:北九州市鍼灸マッサージ師会事務所 (北九州市小倉北区昭和町 14-12 )


 


1.開会の辞 12:00~


北九州市鍼灸マッサージ師会 学術部長 黒木 建作



2.北九州市鍼灸マッサージ師会 会長挨拶 12:05~ 松尾 創



3.【講義・実技セッション】 12:10~13:40 司会 遠藤 誠



「フェムテック・フェムケアと鍼灸マッサージ」


~女性の健康のためのテクノロジーに鍼灸マッサージはどう関われるのか?現状と今後の課題~


   


(公社)全日本鍼灸マッサージ師会フェムテック福岡担当


久留米鍼灸マッサージ師会 理事 九州医療専門学校非常勤講師


 女性のための鍼灸 さわ鍼灸院 院長 池田 沢子 先生


 


休 憩 13:40~14:00


 


4.【講義・実技セッション】 14:00~15:30 司会 黒木 建作



「更年期障害の鍼灸治療」


     北九州市鍼灸マッサージ師会 相談役 山根鍼療所 院長 中鋪 義彦 先生


 


 5.閉会の辞 15:30 北九州市鍼灸マッサージ師会 事業部長 遠藤 誠


 


 *参加費 県師会生涯研修会員・北九州市師会員(無料)


 


福岡医健・スポーツ専門学校生・福岡医療専門学校生(無料)県師会員・一般学生(1,000 円) 一般鍼灸師(3,000 円)


※研修会お問い合わせ先 学術部長 黒木 建作 TEL 090-4018-8179

 
 
 

最新記事

すべて表示
北九州市鍼灸マッサージ師会の令和7年度定例総会が開催

北九州市鍼灸マッサージ師会の令和7年度定例総会が開催されました。 総会では、来年度の事業計画案が承認され、今後の活動に向けて大きな一歩を踏み出しました。また、地元選出の議員の方々にもご臨席いただき、師会の活動に対する期待と激励のお言葉をいただきました。...

 
 
 
令和6年度最後の北青塾が終了しました!!

令和6年度最後の北青塾が無事終了しました。 今回は遠藤はりきゅう療院の遠藤誠先生に膝痛と花粉症に対する刺絡の実演をしていただきました。 遠藤先生の刺絡と松尾先生による経絡治療のコラボレーションは、症状の改善とともに脈の変化を診ることで、非常に興味深いものでした。...

 
 
 
北青塾の経絡治療の勉強会を開催しました!

🌟経絡治療の勉強会を開催しました!🌟 今回は創光堂鍼灸療院の松尾創先生を講師に迎え、経絡治療における「膝痛に対する治療」について学びました。講師による脈診のデモの後、受講生も順番に脈診を体験し、脈の変化を感じる貴重な機会となりました。...

 
 
 

Comments


購読登録フォーム

送信ありがとうございました

093-280-7780

©2020 by 北九州市鍼灸マッサージ師会

bottom of page