top of page
お知らせ
検索
北九州市鍼灸マッサージ師会の令和7年度定例総会が開催
北九州市鍼灸マッサージ師会の令和7年度定例総会が開催されました。 総会では、来年度の事業計画案が承認され、今後の活動に向けて大きな一歩を踏み出しました。また、地元選出の議員の方々にもご臨席いただき、師会の活動に対する期待と激励のお言葉をいただきました。...
sikounoseirigaku11
3月27日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
令和6年度最後の北青塾が終了しました!!
令和6年度最後の北青塾が無事終了しました。 今回は遠藤はりきゅう療院の遠藤誠先生に膝痛と花粉症に対する刺絡の実演をしていただきました。 遠藤先生の刺絡と松尾先生による経絡治療のコラボレーションは、症状の改善とともに脈の変化を診ることで、非常に興味深いものでした。...
sikounoseirigaku11
3月13日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
北青塾の経絡治療の勉強会を開催しました!
🌟経絡治療の勉強会を開催しました!🌟 今回は創光堂鍼灸療院の松尾創先生を講師に迎え、経絡治療における「膝痛に対する治療」について学びました。講師による脈診のデモの後、受講生も順番に脈診を体験し、脈の変化を感じる貴重な機会となりました。...
sikounoseirigaku11
2月14日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
北青塾にて刺絡の実技講習会を運営しました!
先日、北青塾にて刺絡の実技講習会を運営しました! すっごく盛り上がったのに、講師からは口止めされているため、詳しい内容や写真をお見せできないのは残念ですが、本当に貴重な体験となりました。 次回は3月12日に同様の講習会を開催しますので、興味がある方はぜひご参加ください!実技...
sikounoseirigaku11
1月9日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
12月11日に開催された北青塾臨床セミナー終了
12月11日に開催された北青塾臨床セミナーが無事に終了しました! 創光堂鍼灸療院の松尾創先生の講師の元、経絡治療における「腰痛に対する治療」を学ぶ貴重な機会となりました。 特に印象的だったのは、受講生全員で脈診を行い、一つのツボごとに脈の変化を観察したことです。初めての経験...
sikounoseirigaku11
2024年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

12月11日は北青塾臨床セミナーが開催
明日、12月11日は北青塾臨床セミナーが開催されます! 創光堂鍼灸療院の松尾創先生が講師を務めて下さいます。 今回のテーマは経絡治療における「腰に対する治療」です。実践的な内容が盛りだくさんで、参加者の皆様にとって有意義な学びの場になると思っています。...
sikounoseirigaku11
2024年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
『北九州地区研修会兼第92回生涯研修会』が無事に終了
12月8日に開催された『北九州地区研修会兼第92回生涯研修会』が無事に終了しました! 今回は、女性のための鍼灸 さわ鍼灸院の池田沢子先生と、北九州市鍼灸マッサージ師会の相談役である山根鍼療所の中鋪義彦先生にご講義をいただきました。...
sikounoseirigaku11
2024年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント

『北九州地区研修会兼第92回生涯研修会』のご案内
『北九州地区研修会兼第92回生涯研修会』 を12月8日12時より行います。皆様のご参加お待ちしております。 『北九州地区研修会兼第92回生涯研修会』 令和 6 年 12 月 8 日(日曜日)受付:11 時 30 分 開会:12 時~ 閉会:15 時 30 分...
sikounoseirigaku11
2024年11月11日読了時間: 2分
閲覧数:33回
0件のコメント
秋山勇人先生による中医学セミナーが開催されました
🌟先月に続き、秋山勇人先生による中医学セミナーが開催されました!🌟 今回は2回目ということで、前半では「7表8裏9道の脈」から臨床で役立つ脈の診方を詳しく解説していただき、病理や患者の病状に対する深い考察も共有されました📊✨...
sikounoseirigaku11
2024年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
🎉北九州市鍼灸マッサージ師会の懇親会を開催しました!🎉
🎉北九州市鍼灸マッサージ師会の懇親会を開催しました!🎉 今年はなんと45名もの方にご参加いただき、大変盛り上がる懇親会となりました!✨特に、顧問議員の皆さまも参加され、会がさらに活気づきました! このような機会はなかなかないため、先生方同士でお会いできる貴重な時間でした...
sikounoseirigaku11
2024年10月22日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


刺絡コース第3回目、無事終了
🌟刺絡コース第3回目、無事終了しました!🌟 今回は実技を中心に、花粉症や風邪気味の方を含む4名に刺絡治療をデモで行っていただきました。首や肩のコリの重要性を再認識し、治療後の症状の変化が目に見えてわかり、とても感動しました。...
sikounoseirigaku11
2024年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

鍼灸マッサージ師のための拘縮ケアセミナーのご案内
🌟 抱縮ケアセミナーのご案内 🌟 🗓 日時:2024年11月17日(日) 13:00~14:30 📍 場所:北九州鍼灸マッサージ師会事務所 (小倉北区昭和町14-12 中島スカイマンション203号) 🔍 内容:変形徒手矯正術とポジショニングについて、在宅での施術に...
sikounoseirigaku11
2024年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント

秋山先生による中医学基礎&実技の講習会の内容が決定
今月の9月29日よりスタートする秋山鍼灸院。の秋山先生による中医学基礎&実技の講習会の内容が決まりましたのでお知らせします!! 多くの方のが参加お待ちしております。 #中医学 #基礎 #実技 #鍼灸 #マッサージ #北九州市鍼灸マッサージ師会
sikounoseirigaku11
2024年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
健康保険証廃止後の北九州市鍼灸補助金制度の取扱いについて
1・対象者: 北九州市国民健康保険・北九州市在住の後期高齢者医療広域連合保険証 マイナンバー発行と 健康保険証紐付けの有無 北九州市役所の対応 鍼灸を受ける際の対応 ① マイナンバーカード未発行 資格証明書を郵送 資格証明書を持参してもらい確認 ②...
sikounoseirigaku11
2024年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント
刺絡コース2回目開催
遠藤先生の刺絡コース2回目が無事終わりました!! 今回は2回目ということで首・肩の疾患に対する刺絡ということで、井穴刺絡の実技をしていただきました。 遠藤先生の計らいで、参加されている受講生全員に井穴刺絡を実際に体験させていただき、1回目の座学で言われていた効果を井穴刺絡を...
sikounoseirigaku11
2024年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


刺絡治療の講習会を行いました
6月20日は遠藤はりきゅう療院の遠藤先生の 。 刺絡を学ぶにあたり、瀉血と刺絡の違いや東洋医学の学問でどのような機序でどのような病状に対して行うかを詳しく教えていただきました。 今回の勉強会では、受講生の中から2名の被験者を選んで、実際に刺絡治療の実技デモンストレーションを...
sikounoseirigaku11
2024年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント

6/16の講義延期のお知らせ
突然ですが、千佳先生がお怪我の治療のため6/16の講義ができなくなりました。 この講義は延期し、日時は決まり次第お知らせします。 急な日程変更でご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
sikounoseirigaku11
2024年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


金川鍼灸院の金川先生をお招きし、「腹診と接触鍼での治療の基礎と治療」を行いました。
北九州市鍼灸マッサージ師会の北青塾では、金川鍼灸院の金川先生をお招きし、「腹診と接触鍼での治療の基礎と治療」という演目で講義と実技を行なっていただきました。 腹診からの接触鍼での治療を実際に受けたことがない受講生も多く、時間に限りがある中で丁寧に理論と実技での実演をしていた...
sikounoseirigaku11
2024年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント

「美容はりを含めた全身治療」のご案内
やってみたいをやってみる 企画から実施まで、青年部会員の熱量に沿う 今回のチャレンジャーは神崎秀子先生です。 途中で、すでに失敗も経験しましたが、反省しています。 暖かくチャレンジを見守ってくださいますとありがたいです。 ぜひご参加いただき盛り上げてください。 青年部 黒木建作
sikounoseirigaku11
2024年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント

令和6年度の北青塾日程が決まりました。
令和6年度北青塾の講習会日程が決まりました。 皆様のご参加お待ちしております。
sikounoseirigaku11
2024年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント
bottom of page