top of page
お知らせ
検索


令和6年度の定例総会を開催しました。
北九州市鍼灸マッサージ師会 令和6年度の定例総会を開催しました。 来年度の事業計画案も承認されました。 受講生の為にと、練りに練った北青塾の活動等も承認され昨年度以上にパワーアップした内容となっています。 今年度の師会の活動も期待しておいてください。
sikounoseirigaku11
2024年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


令和 6 年 1 月 21 日(日)に『北九州地区研修会兼第 87 回生涯研修会』を行いました。
令和 6 年 1 月 21 日(日)に『北九州地区研修会兼第 87 回生涯研修会』を行いました。 内容は温和堂はりきゅう院 院長 野間 希代巳 先生の「食養生と鍼灸」 養命鍼灸治療院 院長 関 功芳 先生の「刺さない鍼でも効果を出せる~鍉鍼治療」...
sikounoseirigaku11
2024年1月26日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


『北九州地区研修会兼第 87 回生涯研修会』を令和 6 年 1 月 21 日(日)に開催
『北九州地区研修会兼第 87 回生涯研修会』を 令和 6 年 1 月 21 日(日)の13 時 から北九州市鍼灸マッサージ師会事務所で行います。 下記に詳細を載せていますので、ご確認いただけたらと思います。 皆様のご参加お待ちしております。 「食養生と鍼灸」...
sikounoseirigaku11
2023年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


「初めての経絡治療コース」全日程終わりました!!
11月22日は初めての経絡治療コース最後の開催でした。 最後はまとめということで、肩こりや腰痛など症状別に診られやすい脈について実技を交えての講義となりました。 また講習会後の意見交換会では、黒木先生お手製の「季節のお茶」を飲みながら受講生の方と意見交換をし、大変盛り上がり...
sikounoseirigaku11
2023年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


秋山先生の「中医師による、実践刺鍼」を開催!!
秋山鍼灸院。の秋山 勇人先生に「中医師による、実践刺鍼」という内容で講義をしていただきました。 秋山先生は上海中医薬大学を卒業し、中国中医師免許を取得後、日本で鍼灸の資格を取られた、中医学治療のスペシャリストです。 講義では受講生の質問を聞きながら、普段の臨床を見せていただ...
sikounoseirigaku11
2023年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


顧問議員を交えての懇親会を行いました。
顧問議員の先生方と師会員で意見交換ができ、充実した懇親会となりました。 また懇親会の中で顧問議員の先生方より嬉しい報告もありました。 師会員の方には一足先に内容をメールにてお知らせしますので、楽しみにされていてください。...
sikounoseirigaku11
2023年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント

「経絡治療コース」4回目となる「取穴」の開催が終わりました!!
「経絡治療コース」4回目となる「取穴」の開催が終わりました。 取穴とは、ツボを的確にとる技術のことです。 鍼灸では、ツボに鍼やお灸を行い治療していきます。 鍼は0.16mmのため、この取穴が正確に取れているかいないかで、治療効果が大きく変わっていきます。...
sikounoseirigaku11
2023年10月27日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


顧問議員の先生方と意見交換会を行いました。
顧問議員の先生方をお招きし、意見交換会を行いました。 会員のみなさまの意見を伝え、松尾会長からに鷹木研一郎議長に要望書を提出しました。
sikounoseirigaku11
2023年9月14日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


ちかはり灸院の松尾千佳先生による「美容はりを含めた全身治療」開催
「美容はりを含めた全身治療」ということで、ちかはり灸院の松尾千佳先生に実技を交えてお話をしていただきました。 美容鍼の写真や動画がSNSで広がり、美容鍼=顔にたくさん鍼を刺すものとイメージされる方も多いと思います。 今回の松尾千佳先生のお話では、美容と健康、姿勢はリンクして...
sikounoseirigaku11
2023年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


経絡治療コース「虚実補寫の刺鍼技術」開催
「経絡治療コース」3回目となる「虚実補寫の刺鍼技術」が終わりました!! 今回はそれぞれの経絡の虚実に対して行う経穴の説明と補寫の技術についてデモを通して講習会をしていただきました。 動画ではわかりにくいですが、補寫を行う刺鍼の中に細かい技術が隠されており、実際にみるとその繊...
sikounoseirigaku11
2023年8月25日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


経絡治療コース 「脈診」の開催
7月26日は経絡治療コース2回目となる脈診について行いました。 1回目の「総論」よりも参加者が増え、大変盛り上がりました。 脈診を体験してもらうために、受講生一人一人の脈を松尾先生に診てもらいました。 脈診をしてもらう中で、脈を診る手の当て方、圧の強さ、角度を実際に感じ、脈...
sikounoseirigaku11
2023年7月28日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント

北青塾初の経絡治療コース開催しました!!
第一回目となる経絡治療コースを開催しました。 北青塾としては初めてのコースでの開催でしたが、好評で多くの学生、師会員以外の一般の方が参加して下さりました。 この日は初回ということで、経絡治療の一連の流れを見て、感じてもらうために松尾先生が学生を被験者に治療を行いました。ほと...
sikounoseirigaku11
2023年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント

北九州市鍼灸マッサージ師会初めてのコース勉強会。
学生や開業したての鍼灸師の先生方を対象とした、「経絡治療」コースを開催することとなりました。 全5回で経絡治療の脈診、取穴、治療を学び、1年をかけて臨床でも通用する 確かな技術を習得することを目標としたコースとなります。...
sikounoseirigaku11
2023年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


令和5年度北九州市鍼灸マッサージ師会定期総会開催しました
会長挨拶より始まり、ご来賓の挨拶、各部の報告、決算報告、監査報告を行いました。 令和5年度の 事業計画、予算計画案は無事承認されました。 会員の皆様のご理解、ご協力誠にありがとうございました。 定例会では嬉しい報告もあり、新しく小倉北区の古賀先生が北九州市鍼灸マッサージ師会...
sikounoseirigaku11
2023年3月29日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
『北九州地区研修会兼第82回生涯研修会』
~ プログラム ~ 令和5年1月15日(日曜日)受付:12時30分 閉会:13時00分~16時30分 会場:北九州市鍼灸マッサージ師会事務所 北九州市小倉北区昭和町14-12-203 1.開会の辞 13:00~ 北九州市鍼灸マッサージ師会 学術部長 黒木 建作...
sikounoseirigaku11
2023年1月4日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント

第21回 健康21世紀福岡県大会のブースに出展しました
令和4年10月2日 鍼灸マッサージ啓蒙普及活動の為、福岡県鍼灸マッサージ師会の青年部の皆さんと共に第21回健康21世紀福岡県大会のブース出展に協力させていただきました。
sikounoseirigaku11
2022年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


令和4年度 北九州市鍼灸マッサージ師会 定期総会
令和4年度 北九州市鍼灸マッサージ師会 定期総会の内容をまとめた動画を作成しています。
sikounoseirigaku11
2022年4月2日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


令和4年度 北青塾開催の案内
昨年度は新型コロナウイルス感染拡大のため北青塾の開催を中止していましたが、 令和4年度は感染症対策を行なった上で対面形式での北青塾を開催します。 年4回の開催となっており、学生、師会員、生涯研修受講者は無料となっています。 ぜひご参加お待ちしております。...
sikounoseirigaku11
2022年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
【北九州地区研修会兼第77回生涯研修会】
令和4年1月16日(日曜日) 受付:12時30分 開会:13時00分~16時30分 会場:北九州市鍼灸マッサージ師会事務所 北九州市小倉北区昭和町14−12 ※オンライン配信はありません、会場のみの開催となります。 ※新型コロナウイルス感染拡大状況により中止となる可能性があ...
sikounoseirigaku11
2021年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント
地区研修会兼第72回生涯研修会 開催のお知らせ
昨年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のためすべての学会や研修会を中止せざるを得ませんでしたが、今年度は福岡県鍼灸治療学会と年5回の地区研修会の開催を予定しています。 ☆生涯研修へ登録された先生方はすべての学会と研修会の参加費は無料となりますので、ぜひご登録をお願い致します...
sikounoseirigaku11
2021年5月24日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント
bottom of page